カカズヒトサの「おもしろそうだし」
霊とセジ、マブイ
かかずひとさ
2017年10月28日 21:32
白川静によると「霊」または靈」は…
1)すべての活力の源泉となる超自然的な力。
2)すぐれた威力をもつもの。
3)日と同源の語で、太陽のもつすぐれた力に対する信仰から生れた観念とみることができる。
コレは琉球古来からの「セジ」と全く同じと考えられますね。またオセアニア地域にみられるマナ観念との類似点を指摘している。
これは柳田國男、折口信夫のイツを受けての考え方です。
谷口健一はマブイと同じともしている。
関連記事
首里城のシェフたち
夏休みこども講座
ドカーンとイティチヤービタン
後半スタート
ナーベーラー
エイプリルフールと万葉集
ヒヌカン
Share to Facebook
To tweet