てぃーだブログ › カカズヒトサの「おもしろそうだし」 › お知らせ › 沖縄文化 › 春の講座やりますよ

2016年03月27日

春の講座やりますよ

ごぶさたでした。

4月から琉球新報で琉球史講座やります。
考古学、歴史学はもちろん民俗学から人類学まで。

アカデミックな話しをたのしく!沖縄を知る90分の知的旅行へ
最新の研究成果をふまえ、基本的なことから歴史秘話、賀数仁然の大胆仮説まで…時間のゆるす限りやっちゃうぞ。
祝日は休講など少し変則ですが・・・
基本は毎週水曜日13時30分〜15時
4月6日, 13日, 27日, 5月11日, 18日, 25日, 6月1日, 8日
全8回(終われるのか心配)

場所は那覇天久の琉球新報社

お問合せ電話番号
098-865-5277
すでにたくさんのお申込いただいています。
教室の都合で、締め切りになりましたらごめんなさい。
琉球新報カルチャーセンター
http://shimpoculture.com/e8416740.html

春の講座やりますよ

※当日、講師はもっとカジュアルな感じで登場します(笑)


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
夏休みこども講座
夏休みこども講座(2019-07-14 08:21)

観光関連事業者向け
観光関連事業者向け(2019-05-17 11:36)


Posted by かかずひとさ at 14:19│Comments(2)お知らせ沖縄文化
この記事へのコメント
なぜ谷原章介なんだぁぁ(笑)?
Posted by 迷探偵コンナ at 2016年03月27日 15:37
受講者を集めようと(笑)
Posted by かかずひとさかかずひとさ at 2016年03月27日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。