2016年04月25日
梟首とは

画像は「元新選組近藤勇甲武両州問ニ於テ官軍ニ抗セシ科ニ依リ梟首ニ処ス」
みると慶応4年4月25日(1868年5月17日) 、今日が新選組の近藤勇の命日。板橋刑場で処刑。梟首でとはさらし首です。京都三条河原にて。
享年35歳…若い
Posted by かかずひとさ at 09:42│Comments(8)
│つれづれ
この記事へのコメント
今でも新鮮組が歩いた道や、ごゆるりとおくつろいだまつえいが京都のある地域にいらっしゃるそうです。また那覇ハーリーの解説凄く楽しかったです。今日も琉球サウダーヂ楽しみにしています。
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年05月07日 09:41

今でも新鮮組が歩いた道や、ごゆるりとおくつろいだまつえいが京都のある地域にいらっしゃるそうです。また那覇ハーリーの解説凄く楽しかったです。今日も琉球サウダーヂ楽しみにしています。
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年05月07日 09:42

識名園の魅力、楽しく伝わりました。首里城⇒評定所など外交の仕方が尚家、琉球国は凄い!琉球サウダーヂも凄い!ありがとう!
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年05月14日 23:52

チョコチップバニラさん
ありがとうございます。そして返信遅くなり申し訳ないです。
ごめんなさいね。
そうですか。
小さな国、弱い国は必死なんですね。
せこいという人もいるかもしれませんが、人でもそうですが必死に生きようとする姿は、なさけなさと人間臭さと、そしてなにより光り輝いていて、応援したくなるものですね。
励みになります。ありがとうございます。
ありがとうございます。そして返信遅くなり申し訳ないです。
ごめんなさいね。
そうですか。
小さな国、弱い国は必死なんですね。
せこいという人もいるかもしれませんが、人でもそうですが必死に生きようとする姿は、なさけなさと人間臭さと、そしてなにより光り輝いていて、応援したくなるものですね。
励みになります。ありがとうございます。
Posted by かかずひとさ
at 2016年05月21日 07:26

いいえこちらこそ誠にありがとうございます。何だろう、ひとささんがテレビ解説してるとワクワクしてみいってしまいます。瞬く間に時が過ぎてしまいます。昨日も琉球サウダーヂが観れなかったの残念です。チャンネルを合わせて爆睡、自分の骨休め、歴史ロマンに触れる貴重な時間です。NHK も観ましたよ。活躍して欲しいのでご多忙だと思いますが、くれぐれもも御身おいたわり下さい。
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年05月22日 15:54

やはり専門家の解説で琉球王家最大の別邸、世界遺産・国指定特別名勝・識名園、普段きずかない琉球独特の美しい魅力が伝わりますね。琉球サウダーヂありがとう!一度しか行った事がありませんが、また行って見たくまりました。
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年05月29日 00:38

ありがとうございます。
もう少し時間とってじっくりと解説できる番組もできたらいいですよね。
もう少し時間とってじっくりと解説できる番組もできたらいいですよね。
Posted by かかずひとさ
at 2016年06月02日 09:32

今日も琉球サウダーヂ有難く観さてもらいました。ありがとうございます。瞬く間に素晴らしい魅力や新しい発見が伝わり感動しましす。琉球サウダーヂの大ファンとしては本当にそう思います。ありがとう!またこれからも活躍して下さい。
Posted by チョコチップバニラ
at 2016年06月05日 00:20
